chunblackの日記

約2年半の妊活→妊娠出産の記録

子連れディズニー

コロナで引きこもっていたけど、夫婦の2回目のワクチンも完了したところで、どこかへ行きたくなった。 この1年半ほどで行ったのは、近所のスーパーやドラスト、支援センター、公園、そして病院…。病院の時以外は電車やバスに乗ることもなく、社会性が完全に…

授乳・卒乳

母乳って本当に不思議なものだったなぁと今思う。 女性の体の神秘だよね。 母乳に関しては産後2~3日たって少しずつ出るようになった。 早い人は産んですぐ出たり、産む前から出る人も中にはいるみたいだけど、 平均的には2~3日頃ってことらしく、私も平均…

ベビーセンサー

SIDS(乳幼児突然死症候群)という言葉、妊娠したら必ず知ると思います。 そして、どんなものか知ったとき、恐怖で震え上がり、どうにか対策できないかと考えます。 その対策の一つがベビーセンサー。 ただし、ベビーセンサーを使ってもSIDSは予防できません。…

生理のこと

友達同士でもそんなにつっこんで話したりしない生理のこと。 書いてみようかと思います。 生理とは…ネット引用だけど、25~38日ごとに3~7日出血するのが正しいそうだ。 1周期の総量は20~140ml。痛みはないかあっても軽度、が基本。 こうやって書くとさ、個…

誘発分娩

妊娠中はひどいつわりがあったものの、赤ちゃんに問題はなく順調でした。 と思っていたら、臨月に入った38週の妊婦検診で、羊水が少なくなってきている、と言われてビックリしました。 また、妊娠中期の検診の時から赤ちゃんが小ぶりというのは言われてい…

妊娠後期

性別は23週の検診で分かりました。 その頃は胎動をかなり感じるようになっていて、お腹の膨らみもだいぶ重さを感じるようになりました。 25週頃には仰向け寝がきつくなり、抱き枕が必要になりました。 最初は買うつもりなかったんですが、私の場合、抱き枕な…

妊娠中期

胎動を感じたのは18週でした。 確信した、と言った方が正しいかも。 16週頃からおへそのあたりでもにょっとする感覚はあって、でも本やネットの情報を見ると少し早い。 胃や腸が動いているせい?でも今までこんなのなかったけどなぁ…みたいな感じでした。 18…

妊娠初期

色々書き忘れたことがありました。まず、超初期の頃に着床出血はありませんでした。 が、ちょうどつわりが始まる5週目に入る頃、少量の出血がありました。それが4日ほど続いてすごく不安になったことを覚えています。 2日続いた時にクリニックで相談したと…

つわり

妊娠5週目に入ったその日、恐怖のつわりが始まりました。 たぶん一生忘れない…。その日は仕事でお昼まではかなり快適で元気そのものでばりばり仕事していたのを覚えています。 お昼を食べて、15時前くらい。 急に猛烈な気持ち悪さと吐き気が襲ってきた。 最…

妊娠超初期

まず、妊娠超初期という言葉はネットではよく見るけど、一般的には認知されていないし、医学的にもなんの根拠もありませんので、そこ踏まえてのお話です。 一応超初期の期間は~4週目(生理予定日)までってことになります。 不妊治療していると排卵日が確実…

不妊治療延期の提言

おもわずブログを書いてしまいました。 コロナウイルスの感染者が増えて大変なことになってる。 東京は緊急事態宣言になってここから少なくとも1か月は自粛生活だ。 命あっての不妊治療。 当たり前のことだと思う。 でも、時間がない人たちの気持ちを考える…

検査

急に思い出しました。 不妊かもって思った時に、不妊検査をすることを深くおススメしますが、 クリニックによって検査項目が違うということ知っておいて欲しいと思います。 だいたいのクリニックでやっているのが以下の検査。 1 基礎体温 2 超音波検査 3 ホ…

メンタル

今考えると、治療中のメンタル本当にやばかったです。 もともとはあまり深く考えないタイプ(笑)で、どちらかといえばポジティブだし、なんとかなる!って前向きな考え方をする人間で、自分でもそう思っていたけど、 不妊治療中は別人でした。本当に。マジ…

移植

そしてついに移植の周期。 自然周期とホルモン補充周期があったけど、私は排卵に問題はなかったので、自然周期で移植。 生理3日目にホルモン検査してOKだったので、次に11日目にエコー。その時右に18ミリの卵があることを確認。その日の夜22時にスプレキュア…

着床障害検査 3

手術したあと2~3時間後から私は元気でした。 家まで電車&徒歩で帰ってますし、軽い家事(食事作り)くらいはしていました。 翌日は痛みもなく出血以外はいつも通りでした。が、毎晩の習慣のストレッチはやめましたし、血栓症予防の為歩いた方がいいみたいな…

着床障害検査 2

そして次の生理が来たので術前検査を受けに行きました。術前検査は生理~5日目までに受けないといけないそうで、生理がきたら連絡することになっていたのですが、この日のこの時間にきてくださいと言われ選ぶこともできなかった…。 検査自体も思った以上に時…

着床障害検査 1

子宮環境を調べるために、まずは生理が終わってすぐくらいに検査があります。 検査は3種。 ・子宮鏡(高画像でエコーなどでは分からない着床を邪魔するポリープなどを探す検査) ・子宮内膜炎検査(子宮奥の組織を取り出して、炎症があるか確認する検査) ・…

体外受精 5

周りが良い=自分にとって良いかは分からない 努力はすべて報われるわけではない 不妊治療をしてそんなことを思うようになりました。 どちらもぼんやりとは知っていた、分っていたけど、こんなにまざまざと正面から叩きつけられることはそうそう無いことなん…

体外受精 4

転院先の病院で3回目の体外受精に。 今回のクリニックは前回と同じ中刺激ではありますが、先生は卵5-6個採卵を目標にしますとのことでした。 クロミッドはもう体質的に無理だったので、レトロゾールとゴナールエフ皮下注射というもので卵を成長させます。 初…

体外受精 3

今までの体外受精を振り返って、 まず、私の場合はクロミッドで排卵を促していたけれど、副作用が思いっきり出ました。 まず内膜が薄くなる(移植できないくらい)、おりものが減って乾燥してるのが分かるくらいになる(下着の擦れが気になったりしました)…

体外受精 2

2回目の体外受精は、前回から1か月休憩期間を開けてからでした。 やはり卵巣を刺激してしまうので、連続して採卵することはできないそうです。 低刺激で薬などを使用しない場合は連続で採卵できるそうです。逆に高刺激の場合は2-3か月休憩期間を取らないと…

体外受精 1

初めての体外受精。 生理5日目よりクロミッドを飲んで、卵が複数個とれるように育てます。 クロミッドのみなので目標は2-3個とのことでした。 前のブログに書きましたが、一度の採卵で卵を何個とれるようにするかによって、 薬も注射もそれに伴う通院も回数…

妊活について 6

そしてついに体外受精になるわけですが、その前にかなり旦那と話しをしました。 金銭的な問題もあるし、私の仕事を続けられるか不安がありました。 それにそこまでしても授からない確率もかなり高い。 お金のこと、子供のこと、これからの人生のこと。数日に…

妊活について 5

私の場合、自己タイミング8ヵ月、病院タイミング半年、人工授精4回、体外受精へとステップアップしています。 30歳過ぎていたので、わりと早めにステップアップしていると思います。(私が希望しました) 人工授精は通院月4-6回ほど。 生理~排卵までに2…

妊活について 4

そんなこんなでついに不妊治療クリニックデビュー。 検査は血液検査・尿検査・エコーは初日にできます。男性も血液検査(感染症とか性病の検査です)はあります。あと精液検査ですね。 検査をして、今までの妊活の話、基礎体温などを見てもらって、方針を決…

妊活について 3

自己タイミング取ったものの妊娠至らず…。となると、どうしよう…となりますね。 私はいきなり不妊治療クリニックに行く勇気はなかったので(まだ不妊じゃないってどっかで思っていたし)、会社から近いレディースクリニックへ行ってみました。 特に検査もな…

妊活について 2

具体的に治療の話ですが、まず自己タイミングで7~8ヵ月やりました。 最初は基礎体温だけでやって、でもやっぱりそれだけでは排卵が分からなくて、ここぞと思ったときはずれていましたので、排卵検査薬も使用しました。 基礎体温を数カ月取って私は、自分が…

妊活について 1

31歳で結婚、33歳で治療開始。都内住みです。 結婚する際結婚して1年は二人で過ごそうと話しており、国内海外含めて色々なところに旅行行きました。 とても楽しかったし、かけがえのない思い出になったし、夫婦の絆も深まった実感があるので、それ自体に後悔…